no title

1 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:23:20.42 ID:S7u2+sDP0.net

岩人間してたんか?





2 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:23:38.76 ID:g06cHCir0.net

ジョジョでリオンしてたんや


3 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:24:10.24 ID:kOAPMbPWd.net

岩人間してたぞ


4 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:24:38.52 ID:S7u2+sDP0.net

つまり…どういうことや?


5 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:24:49.99 ID:8Drc5rof0.net

石には特別な力があるって話や


6 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:25:07.73 ID:tLtgEIsE0.net

ジョジョライオンな


7 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:25:35.04 ID:IvjZV8Bv0.net

フルーツの奪い合い


8 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:25:54.09 ID:AyqmuoCcd.net

8部は絵がキモい


9 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:26:56.14 ID:NgbzkV1s0.net

6部は余裕で付いていけてたワイも序盤で諦めた


10 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:26:58.03 ID:mu45eBuP0.net

透龍戦はガチで擁護不能の意味不明さやったわ


11 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:27:39.78 ID:fj5sgdLv0.net

パフェ食べてた


12 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:29:02.71 ID:nVt1HB240.net

ワイは好き 全巻持ってる
ただ受けないのもわかる


15 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:30:27.05 ID:NgbzkV1s0.net

>>12
あれ付いていける時点で尊敬するわ


13 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:29:50.52 ID:kOAPMbPWd.net

透龍くんは最後までぽっと出感拭えんかった


14 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:29:58.13 ID:NgbzkV1s0.net

1番ヤバいのキャラデザなのでは


16 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:30:50.93 ID:G7CobeyZ0.net

双子の岩人間のスタンドクソザコじゃない?


17 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:31:29.08 ID:y9aYNFpkd.net

ロマノフクリームっていうの食べてみたいんだ🤤


19 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:32:11.42 ID:nVt1HB240.net

>>17
作って食ったけど美味かったぞ
味はまんまティラミス


21 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:32:37.61 ID:y9aYNFpkd.net

>>19
はぁはぁ🤤


29 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:36:31.65 ID:3ipVgtCyd.net

>>19
感動するほど上手いんか?🤔


31 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:36:55.90 ID:nVt1HB240.net

>>29
別に
普通に美味い


32 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:37:59.35 ID:3ipVgtCyd.net

>>31
ええやんワイも作ってみたい


35 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:38:39.07 ID:nVt1HB240.net

>>32
メレンゲ作る器具はあった方がええで
なかったからペットボトルで作って随分苦労したわ


37 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:39:23.03 ID:3ipVgtCyd.net

>>35
ほえー


18 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:31:31.26 ID:mu45eBuP0.net

ほんへ終わった後の読み切りのジョセフミの奴が一番面白いっていう


20 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:32:23.62 ID:J5/Dl3op0.net

訳わからんスタンドよりテメーは俺を怒らせたとかそういうのでいいです


22 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:33:11.05 ID:y9aYNFpkd.net

どっちだよ…😭

(出典 i.imgur.com)


23 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:33:21.19 ID:VmvW66Qv0.net

東方家のゴタゴタと岩人間やな
結局八部になっても宿命に縛られてるわ


24 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:33:59.04 ID:4sc3Fe/7a.net

ジョジョって9部以降で一巡前と関わらせてくると思う?
それとも7部で完全にリセットであって、荒木の余生で好きなものを描くと思う?


36 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:38:47.09 ID:NgbzkV1s0.net

>>24
6部以前と関わるってどんな手段やろな
平行世界を行き来するだと7部ボスと少し被るし


25 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:34:30.45 ID:3ipVgtCyd.net

岩人間って金持ちにフルーツ売ってただけで大して悪いことしてなくね?


33 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:38:02.82 ID:nVt1HB240.net

>>25
まあ定助らもそれ自体を咎めてたわけでもないやろ
新ロカカカを奪い合ってただけで


26 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:34:44.33 ID:SWqHsoBO0.net

若い若い吸血鬼言われてた荒木もしっかりベテラン作家特有の
全てが長くていらないシーンを省けない添削出来ない病気になるんやなって思った


27 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:35:17.44 ID:jtOeGPN/0.net

東方家とか明らかに敵っぽく不穏に描いてたのに結局そうじゃないみたいなのなんでなん?
それぞれのキャラにちゃんと履歴書つくってます(ドヤッ みたいなこと言ってるくせになんも決めてないやんけ


28 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:36:01.77 ID:kOAPMbPWd.net

異常なことが起こり始めてあかんこれ新手のスタンド攻撃やっていうホラーサスペンス感は8部のも好き


30 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:36:41.12 ID:L3ZvM7KAp.net

東方家の呪いを解く物語でホリィさんは放ったらかし


34 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:38:14.98 ID:Ox5ymdiq0.net

仗助大好きマンのワイ的には東方家か敵になるってだけで見る気なくす


38 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:39:25.36 ID:iyfzrFtca.net

伏線を回収する気ないなら止めてくれ
繊細なストーリーをジョジョに求めてないんだから


39 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:40:16.12 ID:0IWzFP2dM.net

>>38
(じゃあ回収しないのが正解なんじゃ…?)


40 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:40:19.64 ID:pO/jBdSm0.net

つまらないわけじゃないがいらないエピソードあり過ぎなんだよなぁ


41 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:40:36.25 ID:3ipVgtCyd.net

常敏って結局死んだんよな?アッサリしすぎやろ


42 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:41:10.47 ID:Og8q73o70.net

途中から大して絡みなかった東方家の家族団らんシーン入れられても感動できへん


43 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:41:16.58 ID:UimAFzsv0.net

9部でも岩生物が絡んできたらうんざりすんで


44 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:41:47.30 ID:bthNjF140.net

奇妙路線で突き抜けたんや


52 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:44:24.95 ID:kOAPMbPWd.net

>>44
奇妙さは健在やったけど冒険感薄すぎるのがね…


45 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:42:37.73 ID:3ipVgtCyd.net

一番おもろかったのが昆虫バトルという風潮


46 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:42:45.16 ID:G7CobeyZ0.net

なんか宝石持ってた謎の赤ちゃんと定助の初期の記憶に出てた黒髪の男と目から出るサランラップはなんやったんや


47 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:42:55.80 ID:DEDoeXkR0.net

5部も6部も映像化したら何かカッコ良さそうに見えたしアニメ化したらええんや


48 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:43:21.93 ID:Og8q73o70.net

虹村さんが相棒ポジになると思うやん
だって虹村やで


53 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:44:36.43 ID:nVt1HB240.net

>>48
便利スタンドとまるまる1エピソード貰っといてなんもなかった常秀…


49 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:43:49.26 ID:c/ezGh9xM.net

全10部構想なんやろ?
まだ2部残ってるからちゃんと最後まで付き合えよ


50 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:43:49.36 ID:nVt1HB240.net

ワンダーオブユーは好きなんやけどな
透が何したいかいまいち伝わらんからな


51 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:44:02.33 ID:sL1Gwd/X0.net

絶対家族を敵にするつもりだったのに路線変更したからつまらなくなった


54 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:45:11.10 ID:oIluY1Ri0.net

6部アニメ化したんなら7部もアニメ化するだろうけど
8部はどうやろ まじで魅力ないからな


55 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:46:09.79 ID:EL9W+nMp0.net

ホリィさんの病気の伏線も回収してないよな?
人体実験されてただけ?


56 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:46:20.89 ID:fdd6J7sm0.net

エッッッッ!!!

(出典 imgur.com)


59 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:47:26.71 ID:Og8q73o70.net

>>56
右は竿役としてあり
左outで


57 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:46:55.39 ID:Fg+uO/UO0.net

ストーンオーシャンと違ってアニメ化しても面白くなさそう
極限まで無駄を省いても厳しい


58 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:47:00.48 ID:EL9W+nMp0.net

ミラグロマンはおもろい
短編はやっぱおもろいな


60 風吹けば名無し :2021/12/18(土) 02:47:46.12 ID:nVt1HB240.net

露伴の短編で新しいの出して欲しい