2 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:35:09.22 ID:fZnrDaS4r.net偶然...
3 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:35:20.53 ID:59Q/U1wt0.net風柱がすこ
4 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:35:25.70 ID:CIwX/8iwa.net19話
7 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:36:10.57 ID:59Q/U1wt0.net>>4
言うほどか?
アニメで売れた理由も正直よくわからん
5 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:35:44.28 ID:QtCmJXKlr.net電通でしょ(適当)
6 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:36:10.54 ID:PdRPXXDo0.net電通定期
8 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:36:27.47 ID:59Q/U1wt0.net電通だとしたらまだ電通ってそんな力もっとるんやな
9 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:36:33.00 ID:7OY5Se6La.net幼稚園小学校のガキ向けかと思いきや
首ちょん切りまくっててビビったわ
10 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:36:44.32 ID:A+bZCs500.netコロナ→自宅待機時間にサブスク→アニメヒット→コロナで他の映画上映禁止の中強行→ヒット
まあコロナ、やね
11 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:37:01.05 ID:4fzZaMLoM.netおもろいけどるろうに剣心の方がおもろいと思う
12 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:37:17.78 ID:BKqdvLBf0.netみんなアニメが好きだった
13 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:37:21.57 ID:PPsPYQ2a0.netアニメ盛り上がる
↓
漫画連載終了
の流れが完璧やった
18 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:38:36.00 ID:QtCmJXKlr.net>>13
実際タイミングに恵まれたってのはあるよな
14 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:37:34.57 ID:59Q/U1wt0.net赫刀の発生条件結構萎えた
15 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:37:35.25 ID:rbTEk/bYM.netまともな王道少年漫画が他に無かったからやろ
ドラゴンボールが西遊記を原型にしてヒットしたように桃太郎も正義や
16 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:38:18.18 ID:qOMB4yiod.net割とマジで尾田くんを倒すぞって盛り上がり
それだけ
17 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:38:20.94 ID:59Q/U1wt0.net猪之助の母ちゃんと善逸の兄弟子設定も唐突で結構萎えた
22 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:39:35.71 ID:enVDipFX0.net>>17
いうて全23巻やからな
そんなたんねんに伏線張られてもって感じある
19 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:39:03.42 ID:qOMB4yiod.net尾田くんをスケープゴートにして集英社にまんまと乗せられた結果
20 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:39:08.54 ID:59Q/U1wt0.net縁壱さんと竈門家の繋がりはすこ
21 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:39:32.26 ID:59Q/U1wt0.net猗窩座の過去もすこ泣けるね
23 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:40:02.75 ID:59Q/U1wt0.net煉獄さんが痣出なかったのは萎える
24 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:40:57.35 ID:59Q/U1wt0.net身体が透けるやつも岩柱が透けてみえんかー!?って言っただけで蛇がそこに達するのも萎える
25 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:41:12.69 ID:XJQT+hDEM.netひょっとしてジャンプで上位の漫画ってちゃんと予算と時間かけて作れば売れるんちゃうか?
26 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:41:18.74 ID:A8QBjKsw0.net電通案件なら千と千尋みたいに大々的にHPで自慢するよ
冬の四大紙ジャックの時に関わっただけでもあんだけアピールしてたのに
44 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:45:20.46 ID:5t94N6r6d.net>>26
鬼滅は電通は一切関係無いからな
フジテレビ系列の弱小広告代理店やったし
45 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:45:40.11 ID:59Q/U1wt0.net>>44
はえーそうなんか
27 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:41:27.65 ID:wILIYMDJM.net所々駄作感あるよな
28 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:42:19.85 ID:840l++VzF.netコロナのおかげ
29 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:42:30.48 ID:59Q/U1wt0.net兄弟子設定は唐突で萎えたけど善逸の爺ちゃんがお前は儂の誇りじゃって言った所は泣ける
30 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:42:31.44 ID:+Xhw0GJzd.net19話バズる
→ジャンプで最終決戦やっててこっちも盛り上がる
→おまんこさんにバズる
→キッズにバズる
→コロナがはじまり家でみんな暇なのでサブスクで鬼滅見る
→コロナが落ち着いた時に10月映画上映し歴代最高興行収入
→12月最終巻発売。
神々の寵愛を一身に受けているだけや
31 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:42:50.70 ID:c2rRns9Z0.netガチ一本道なのがよかった
32 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:43:10.14 ID:59Q/U1wt0.net引き伸ばし無かったのはええな
33 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:43:16.28 ID:A8QBjKsw0.net時代に恵まれた話したら80年代90年代のサブカルは全部上底扱いになっちゃう
結局時代ごとに相対化しなきゃ行けなくて
ジャンプ漫画で幼女含めた老若男女に届いた作品はほんまに稀で凄いことや
34 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:43:22.05 ID:+3uB26qjd.net集英社もサムライ8推してたしなんでなんやろな
35 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:43:39.05 ID:59Q/U1wt0.net珠世さんの毒はなんかめっちゃ萎える毒は4つですのとことか
43 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:45:16.12 ID:P6AuIgTWM.net>>35
テキトー過ぎるよなあの毒
46 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:45:43.62 ID:yDAyB1v7d.net>>43
鬼滅の薬だぞ😡
49 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:45:55.75 ID:59Q/U1wt0.net>>46
うーん
36 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:43:42.52 ID:VnmE5W6Ca.netなんだかんだセリフがええわ
37 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:43:50.00 ID:2ZTGEp7yd.netごちうさの勝ちなのにな
38 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:44:07.20 ID:kGNkRSUVd.netアニメ作った所が凄かっただけやな
39 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:44:07.39 ID:15ZTix9hF.net俺が頑張った😤
41 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:44:29.88 ID:59Q/U1wt0.net>>39
助かる
40 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:44:18.01 ID:n3wIHC3qM.netシャーマンキングより少しつまらんくらいや
42 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:45:10.78 ID:C6/ugn2S0.netたまに丹次郎が体育会系みたいに暑苦しくなるとこ以外はいいな
47 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:45:45.61 ID:Ucss7wzLr.netufotableやろ
48 風吹けば名無し :2021/12/15(水) 13:45:53.09 ID:x8objIdb0.netあつもりが国内最高になったのもコロナのおかげやん
コメントする