no title

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:55:02.324 ID:UnTveFHc0.net

年収25億以上だし、いっちょ俺も漫画描こうかな





2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:55:27.634 ID:FS967nBt0.net

ジャパンドリーム


3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:55:55.806 ID:v31Pb84ed.net

なんでそんなに売れたんだろうな


4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:56:09.141 ID:hZGdeFENr.net

流行ったから売れた


5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:56:09.171 ID:Es1PE/lKd.net

がんばれ


6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:56:18.459 ID:PTSicwiyd.net

ほぼ確実に流行らないからハイリスクハイリターン


29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:05:02.022 ID:UnTveFHc0.net

>>6
リスクってなに?


45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:17:52.112 ID:rv5lBT8G0.net

>>29
成功しなかったら中途半端な画力しか手元に残らない
社会経験ほぼ皆無だから他の仕事ができるはずもなく詰む


7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:56:32.181 ID:FQ0afo5xd.net

実際に作者の手元に入ってくるのは500万くらいだぞ


27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:04:52.064 ID:GYwZUvRS0.net

>>7
んなわけねーだろボケ


8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:56:54.380 ID:pc7LTRWd0.net

面白いけどあそこまで流行ったのはガチの謎


12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:57:53.845 ID:1oaExm750.net

>>8
TikTokの影響あるよ
うちの娘はTikTokでハマってた


9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:57:02.653 ID:hZGdeFENr.net

日本の税率やべえな


10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:57:34.259 ID:ug3w6eEC0.net

アニメ作った人のおかげな🥺


11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:57:35.810 ID:EVHZqLcla.net

初期はVIPでスレ立ってたよな


13 \(^o^)/ :2021/12/07(火) 08:57:53.856 ID:FxtjxVPep.net

コロナ禍にクチコミブーストで倍々方式に広がっていっただけ
未だしたら精々映画も50億止まり


47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:18:56.631 ID:Wz/MGUG40.net

>>13
だからコロナ前に書店でもう品切れ続出だったんだけどw
コミック売上1~19位独占してたのはコロナ前だぞ
コロナなくても遅かれ早かれ1憶には到達してた


51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:21:42.273 ID:wrLM19G2M.net

>>13
コロナ前から君の名は超える予想だったぞ
君の名はの3倍はトレンドの勢いあるから600億とか言われてた


14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:58:16.399 ID:J8csAV9Up.net

アニメガチャがSSRどころじゃない


15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:58:47.691 ID:0o0oTlE70.net

宝くじ買った方がまだ確率高いぞ


16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:58:50.033 ID:g4uNRlD+0.net

まぁ週間連載描けるだけで化け物レベルなんだけどな
新人のうちはアシスタントもろくに付けれないし


17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:58:59.001 ID:PTSicwiyd.net

400円×1億部×10%だと40億は印税だけで貰ってるわな


18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:59:11.007 ID:S3FkehYaa.net

電通のステマ次第


48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:19:59.186 ID:rv5lBT8G0.net

>>18
ステマだけで流行らせられるなら毎回すれば良いじゃん?


19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 08:59:35.785 ID:fIJwfkKS0.net

コイツと結婚した奴が一番の勝ち組だろ


20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:00:03.389 ID:7W9FpO080.net

ものすごい数いるオタク層のトップの中のホント一握りだけどな


21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:00:06.801 ID:i8jKMEYjM.net

会ったこともない親戚とか友人が連絡してきそう


22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:00:35.566 ID:W9DT1Ilr0.net

税金いくら払ったんだろう
そしてその税金で日本の何が変わったんだろう


23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:01:28.429 ID:V1xY6U2Pa.net

【結論】ユーフォーテーブルが神


24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:02:06.893 ID:XYkx24lfa.net

流行って本当にアホみたいだよな


25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:02:13.446 ID:fIJwfkKS0.net

払うの嫌で海外移住した説


26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:02:43.057 ID:LBHJepq2d.net

本人は運が良かっただけと言う聖人


28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:04:53.165 ID:X2/nfNL70.net

マインクラフトの作者みたいになりそう


30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:05:41.330 ID:KRLPF0Bi0.net

初期に鬼滅とヒロアカでワンピの次を争ってたぞ


31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:05:49.997 ID:0YS53jTz0.net

しかもまだ30位だったよな

羨ましすぎ


32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2021/12/07(火) 09:08:48.453 ID:sEINtCz+0.net

ワニ先生の大きい所は、その金だけでなく
こっからまだまだ関連グッズでいくらでも金が入ってくること

版権が集英社にあるから作家にははいってきませ~んwっていう奴いるが
そのコンテンツ用に1枚でも新規イラスト書き下ろそうもんなら
それだけで莫大なカネが動く それが大きい


33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:08:52.260 ID:XapHsb+N0.net

作者だけじゃなくてアニメ作った会社もそれなりに稼げたんじゃないの?


35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:09:56.530 ID:5vD26Y0x0.net

>>33
そうだろうね
アニメ新作見たけどすごい綺麗だったし金かけてそう


38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:12:01.182 ID:XapHsb+N0.net

>>35
単行本だけじゃなくて映画も興行収入めちゃくちゃ凄いもんな
見ただけで金かかってそうってわかるのは相当だ


34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:09:06.584 ID:5vD26Y0x0.net

あのレベルで30位とは
1位はどれほどなのか


36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:10:13.838 ID:RhE9aupgd.net

>>34
一位ではないにしろヒカキンとかは上にいそう


37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2021/12/07(火) 09:10:43.300 ID:sEINtCz+0.net

何のグッズか忘れたけど、落書きレベルの新規のディフォルメ絵だけで
むっちゃ話題になったしな
あれだけでむっちゃ金は入ってそう


39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:13:07.225 ID:PTSicwiyd.net

年齢が32って意味じゃなく?


40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:14:15.278 ID:zWvALDAj0.net

ケモ夫人とかいう絵スレ民嫉妬ムクムクの下手絵漫画が今熱いぞ
漫画は画力でもないセンスこそ大正義という絵練習してるやつ挫折させる一例ができた


41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:14:26.632 ID:FvgXEfc/0.net

でも鬼滅の作者ってどんなに努力しても将棋で藤井聡太に勝てないし野球で大谷に勝てないよねw


42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:15:10.111 ID:N0Tan/H5M.net

女ってほんと意味分からんよな
あんなのに金出すなんて


43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:15:50.587 ID:4layLpIhp.net

作者二度と表に出てこないし仕事もしないだろうな
俺もそうする


44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:17:30.575 ID:QJsVkKsop.net

(´・ω・`)もう一人のほうのワニの先生ってどうなったんだ


46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:18:53.611 ID:hkAJUCzB0.net

電通のワニすげえな


49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:20:01.172 ID:qLPU5Tkm0.net

ワニ先生のヒモになりたい


50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:20:30.707 ID:cs3q7+CE0.net

なおアニメーターには還元されない模様


52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:21:59.520 ID:k6duAu1ta.net

夢あるなーでも売れなかったら借金地獄


53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:22:51.265 ID:fWTcd1F30.net

アニメが凄すぎたのがそもそも火が付いた始まりでしょ

他のクソ画製作会社ならこうはならんかった筈


54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:23:02.787 ID:EO7nX/DdM.net

ユーチューバーのほうが楽だぞ
漫画は才能ないと無理


55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:23:50.912 ID:l3tTFVqW0.net

アニメ化した時の漫画家へのリターンってどんなもんなんだ?


56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:24:37.460 ID:Wz/MGUG40.net

ちなみに、鬼滅の場合はコミック1巻を読んだアニプレックスのディレクター、UFOの社長、CC2の社長が口を揃えて「これは売れる!」と放ってそれぞれ契約に走ってる


57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:25:34.219 ID:c0hG/hoWa.net

1巻でそれは無いだろ


58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:26:55.595 ID:p7doC3+O0.net

ほんとかよ
一巻にそんなポテンシャルないだろ
煉獄のところからじゃない?


59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:28:34.941 ID:Wz/MGUG40.net

プロが見て売れる要素が1巻に詰まってたんだろ
これかなり有名な話だぞ


60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/12/07(火) 09:29:55.697 ID:p7doC3+O0.net

とか言って手当たり次第に契約してるんじゃないの~?