no title

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:00:49.084 ID:eSH9nVARd.net

ぽっと出の強キャラとやりあって弱体化させたろwwwwwwwwwwwwwww





2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:01:37.950 ID:11fgL2U9a.net

どんなやつなん


3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:02:03.819 ID:A5GntMVOp.net

プラマイゼロだったじゃん


4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:02:19.359 ID:0rOzLCWDa.net

あのほぼミス・マーベルのことか


5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:03:15.978 ID:+eqZkUoWa.net

オバホで学んだはずのにまたやっててワロタ


6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:03:29.433 ID:e/A6FlSk0.net

読んでないからわからん


7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:04:10.765 ID:UTQq2Lvu0.net

結局ラスボスって手マンなん?


8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:04:39.615 ID:MK0eV7bR0.net

そもそも崩壊だけで扱い難しいのに盛りすぎたのが間違い


9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:04:44.595 ID:iVByhigs0.net

どうせ最後は改心した手マンが自分を崩壊させて終了だよ


10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:05:01.489 ID:P8Hyby+Bd.net

超再生はやり過ぎたからしゃあない
勝てる見込みない


11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:08:19.244 ID:QxJcHLmg0.net

クラスメイト共はセロハン出したりカエルになったりで満足してるのどうすんのコレ


12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:09:09.867 ID:EKi55RlK0.net

>>11
敵幹部にもヤモリマンいるからセーフ


17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:12:57.067 ID:EpZ9rbxk0.net

>>12
モリマンに見えた


22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:18:17.924 ID:8IpRfTqQ0.net

>>12
ヤリマンに見えた


43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:34:53.588 ID:UPK+RnDi0.net

>>12
ヤモリマンに見えた


13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:09:32.629 ID:dwquyYKR0.net

主人公パワーのみでつまらないから他の能力盛ろっと

これがクソ


14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:09:40.669 ID:A5GntMVOp.net

出っくんの100par百裂拳で再生間に合わせないやつだろ


15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:11:15.342 ID:wmPLkgy90.net

擁護されてるけど普通にクソだと思うわ
ぽっと出だからってわざわざ過去回想やこじつけでオールマイトとのつながりとかやられてもねえ


38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:31:46.230 ID:aS3/Cyky0.net

>>15
キャラはポッと出といえばそうだけど登場に違和感あるかというとそうでもないから全然許容範囲だな
敵が世界的な脅威になる→アメリカのNo.1ヒーロー登場!ってめちゃくちゃ自然な流れじゃん
逆にこの展開なかったら海外のヒーローは何やってんだってなるとこだし、うまくやったと思うよ


16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:11:18.683 ID:+eqZkUoWa.net

どうせ味方が瀕死になってもエリちゃんいるから全然緊迫感がない


18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:13:38.166 ID:cURECPx70.net

昔のヒロアカの方が好きだけど、作者はさっさと終章入って、連載終了させたいんかな?


19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:14:13.032 ID:rSe6M4pG0.net

サーで散々言われたからなんとか爪痕残してほしい


20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:14:40.364 ID:zd/RC9RX0.net

集合体恐怖症みたいな気持ち悪さある


21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:16:08.285 ID:QxJcHLmg0.net

デク散々能力盛りまくったのにいまいち複数個性を活かしたトリッキー感がないんだよな
黒鞭とか思いっきりスパイダーマンのパクリなのに移動くらいにしか使わないし


27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:22:08.583 ID:QBAaJDf90.net

>>21
なんなら危険察知もスパイダーセンスのパクりだし煙幕、発勁に至っては苦し紛れすぎる


32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:23:58.724 ID:QxJcHLmg0.net

>>27
煙幕は主人公の能力としては地味だし発勁に至ってはOFA完全にモノにしたら2度といらなくなるよなぁ


36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:28:45.539 ID:yrVASWSa0.net

>>32
100%ワンフォアオール+発勁で疑似200%とか強そうじゃん


37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:31:12.770 ID:QxJcHLmg0.net

>>36
その使い方出来たら強すぎだな
てかデクの擬似100%がオールマイトの100%と比べると全然強そうに見えないのなんでだろう


39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:33:25.764 ID:M8i8njdJ0.net

>>37
マッスルフォームであるかないかじゃない?


23 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです :2021/11/22(月) 01:18:32.888 ID:9l+JjYRm0.net

そしてインフレ へ


24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:19:27.892 ID:7tckFwt80.net

最後までデクの魅力が引き出せ無かったな


25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:19:53.837 ID:arTR2YPW0.net

ヒロアカってまだ終わってないの!?!?!?!?


26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:21:01.773 ID:I0GJyOzNM.net

もう終わりそうなの?


28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:22:26.328 ID:g1xeCJLg0.net

さっさと終わらせてムチムチ女学園を連載してほしい


29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:22:55.868 ID:nxoHz8Ma0.net

ナンバーワン負けたの?


30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:23:07.004 ID:yZf+gAcD0.net

どうせ乗っ取られて分裂して改心するんやろ


31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:23:29.257 ID:td5KHkcUd.net

中国の難癖にあっさり屈して設定ねじ曲げたヘタレカス作者
ヒーロー漫画(笑)


33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:24:15.277 ID:Ul68S94r0.net

デクが沢山能力手に入れそうな流れどうなったの?
それで対応しないのか?


35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:26:37.393 ID:5aK8XcDfd.net

>>33
もうほとんど手に入れてあと一個でフルコンプ
揃いも揃ってサブにしかならないつまらん能力ばっかりだよ


41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:34:17.592 ID:Ul68S94r0.net

>>35
力こそパワーとのシナジーある能力考えつかなかったのか
そういうの苦手そうな作者だししゃーないな


34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:24:24.070 ID:M8i8njdJ0.net

丸太ってコミックでは何に改名されたんだ?


40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:33:27.215 ID:dGSha1eR0.net

正直クソつまんねーよな
普段アカデミーネタでたまに研修でプロとやるぐらいでよかったのに


42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:34:34.052 ID:v1ysAWR10.net

アメリカNo. 1が簡単に負けたらクソだと思うし、いきなりオールマイトより強いやつが出てきてAFOボコってもクソだったから
落とし所としてベスト


49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:41:47.360 ID:5aK8XcDfd.net

>>42
新秩序の能力万能過ぎて今までの個性持ちがみんな下位互換みたいになってるのがなんだかなぁ
いくら上限があるとは言え
なんでも出来るから最強じゃなくてそこは捻って欲しかった


44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:37:28.352 ID:6tHr0Tus0.net

正直ストーリーは終わっていいからエロに転向してほしい
なんかこの人のキャラってエロいんだよなぁ他にリアルだったりもっと可愛いキャラ描ける人なんて腐る程居るのになんでなんだぜ


45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:37:38.478 ID:l2DB05emr.net

俺はアメリカ出てきたせいでアメリカ以外の国のヒーローは何やってんだって思うようになっちゃったぞ


47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:38:47.266 ID:A5GntMVOp.net

>>45
海外ヒーロー出さないためのアメリカ敗北だぞ


46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:37:52.711 ID:IeczPjLJ0.net

まじでアメリカの奴はトムラ弱体化のためだけのキャラだったな
アメリカ1番のヒーロー失って今後アメリカどうすんの?


48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:40:43.286 ID:iVByhigs0.net

単純計算で物語序盤よりも60倍強い全盛期のオールマイトが倒しきれなかったafoより強くなった手マンとか、どう考えてもデクじゃ倒せないしな


50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/22(月) 01:45:22.699 ID:QxJcHLmg0.net

>>48
条件付きだけど100%出せるし歴代継承者の能力4個使えるからもうオールマイトの下位互換って訳でもないとは思うけどね
2代目の能力お披露目やたら引っ張ってるし開眼したらひっくり返るかも