2 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:52:23.78 ID:6ThWPYcY0.netあの身長差じゃフィジカル違うだろそりゃ
3 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:52:27.86 ID:HN7M6CdZ0.net超で発覚しただろ
15 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:57:56.87 ID:GQjEHEx10.net>>3
なんでや
20 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:59:59.25 ID:HN7M6CdZ0.net>>15
スピリット、魂のレベルだな
瞬間移動習得した悟空相手にベジータはよーくいついてわな。ただいまはベジータもスピリット磨かれたから破壊神クラスになってるz対等だな
4 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:52:37.55 ID:6ThWPYcY0.net階級分けてやれよ
5 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:53:10.21 ID:6TK5k/ybp.netあの世界はガタイで決まらないだろ
6 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:53:45.74 ID:Dfp+xpQQd.net主人公補正
7 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:53:47.25 ID:zaGCOMZ90.net身も蓋もない話なんやが悟空が主人公だからなんや
8 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:53:56.99 ID:6ThWPYcY0.netあの身長でフリーザもようやっとる
9 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:54:32.75 ID:6ThWPYcY0.netセルとかいう恵まれた体格のくせに子供に負けた雑魚
10 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:55:29.73 ID:wptuLMDr0.net死んでる時点で悟空の負けやろ
13 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:56:44.40 ID:hOoCR/Ku0.net>>10
悟空はベジータに殺されてないで
仙豆食ったら全回復する程度や
11 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:56:10.80 ID:aCzhvc3S0.net下級戦士とかマウントとってたから…
12 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:56:13.53 ID:aSzmo1/i0.netデカイとスピードが落ちるとか言う風潮
14 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:57:30.68 ID:HMAz1Y67p.netチビ悟飯が一時最強だった世界観やぞ
18 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:58:37.78 ID:hOoCR/Ku0.net>>14
ブチギレて超2になった一瞬だけやろゴハン最強やったときなんて
19 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:59:46.26 ID:vJje21um0.net>>18
勝てんぜ、お前には…
21 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:00:16.67 ID:hOoCR/Ku0.net>>19
チビじゃないやん
16 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:58:02.88 ID:KA457b5L0.netドラゴンボール終盤とか絶対カリン様わざと仙豆の供給量減らして裏で値段釣り上げて高額で売りつけてるよな
34 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:05:01.93 ID:nZRy36JEa.net>>16
戦犯ヤジロベーやろ
でかいツボに満タン入ってたんやぞ
17 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 04:58:17.73 ID:vJje21um0.net1年でMAX戦闘力1000ちょいから8000まで上げる悟空が悪い
技で2倍3倍て
32 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:04:33.22 ID:NCW+denP0.net>>17
界王拳ずりいよな
ベジータが使ったらマジ強いじゃんって思った
22 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:00:36.08 ID:mgYnDwToF.net死んでから悟空の強さが跳ね上がったけどセル編までの悟空はセルにタイマンでは絶対勝てないって断言した程度だからな
舐めプしなけりゃセルに勝ててたベジータがあの時点では上や
23 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:00:48.80 ID:RVxg6wq70.net界王拳と瞬間移動の差じゃね?
24 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:00:56.40 ID:Rzieeume0.netじゃあヤムチャにはみんな勝てんな
25 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:01:13.74 ID:ArtEXol20.net言うほど才能ないよな
下級戦士の悟空の方が伸び代が凄い
26 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:01:38.89 ID:PIRXcprV0.net破壊神なんかとっくに超えてると思ってたらまだまだやったんやな
40 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:08:46.67 ID:uUIqrjlRp.net>>26
あいつらいると緊張感ないからはやく超えて欲しい
27 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:01:57.81 ID:wRyhB/8Nd.net悟空のが戦闘狂で人生ほぼ修行だし
ベジータは家庭大切にするようになった
28 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:02:23.56 ID:6ThWPYcY0.net真面目に言うと超サイヤ人第4形態の発明で悟空とベジータに差ができた
29 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:02:56.88 ID:xBtJh0360.netスピリットに関してはもう悟空以上なんやから覚える気になればすぐ瞬間移動出来るんだよな
30 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:03:22.97 ID:ECMAKX9K0.netベジータは悟空を目標にしとるけど悟空はベジータを目標にしてないから
31 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:03:33.00 ID:PDalQemr0.net悟空の方が頭良いだけや
ベジータは人間らし過ぎる
33 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:04:47.02 ID:rMiclU0D0.net超サイヤ人ブルーの段階ではほぼ互角でないの?
むしろ昔よりは差は縮まってると思うわ
>>26
破壊神は戦闘力20兆ぐらいで
身勝手悟空が20兆位とかなんとか
36 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:07:23.46 ID:6ThWPYcY0.net>>33
身勝手とゴジータブルーはビルス超えとる
戦闘能力に関しては確証性0やろ
42 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:10:02.07 ID:rMiclU0D0.net>>36
すまんビルス15兆だったわ
概ねジレンゴルフリゴジータ身勝手悟空辺りは既に超えたで間違いない臭い
35 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:05:50.96 ID:cAcso2iWa.net魔人ブウ…
37 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:08:02.97 ID:FZQX9H24M.netベジータはカカロットや家族に執着するけど悟空はどんな親しい人間も切り捨てる冷酷さを持ってるからな
41 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:09:03.03 ID:hOoCR/Ku0.net>>37
悟空はクリリン殺されたときブチギレて超サイヤ人になったけど
ベジータはトランクスがやられたときブチギレたけど超2になれなかったやん
38 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:08:29.76 ID:kBOMMbf/0.net何が、、だよくっせぇなお客様はまとめブログかTwitterにでも帰れや
39 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:08:44.86 ID:eV1JEdqo0.net嫁でも差がついてるよな
ブルマなんかとじゃフィジカル優れた子供産まれないよ
43 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:10:11.78 ID:5P8D7qo70.netベジータは家庭があるからしゃーない
44 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:10:18.91 ID:NGg5F4x80.net破壊神超えてもまだ天使とかおるんやろ
なんだかなぁ
50 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:13:32.61 ID:hOoCR/Ku0.net>>44
天使だから当然界王拳使えるやろうから
ウイスが本気出したら破壊神でも全然勝負にならんのやろうな
45 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:10:55.49 ID:lFOapPFx0.net悟空は自分より強い敵見たらワクワクする戦闘キチガイやけどベジータは格上と分かったら放心状態になるからな
49 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:13:18.07 ID:NGg5F4x80.net>>45
自分より弱いとイキって舐めプ
自分より強いと戦意喪失
デリケート王子
46 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:12:40.11 ID:E80VMqKP0.net指摘されてる理由がだいたいメンタル面で草
47 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:12:46.58 ID:40dQ4/kJ0.netビルスはそもそも本気出してないんやからゴッドとか修行の時に戦ったレベルでしか強さはわかってないぞ
ブロリーやゴジータブルーもそのぐらいのレベルでしかない
48 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 05:12:56.00 ID:pnkg6fmDa.netベジータって瞬間移動出来ないんやな
コメントする