no title

1 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:28:26.49 ID:XkBUVIQz01111.net

ええんかこれ……





2 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:28:50.55 ID:XkBUVIQz01111.net


(出典 i.imgur.com)


もう開き直って全力で寄せに行ってるやろこれ


52 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:35:15.10 ID:c2dN6hzsM1111.net

>>2
ちいかわだったら犬がさらわれてる定期


54 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:35:31.80 ID:obzoFcena1111.net

>>2
可哀想


3 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:28:57.16 ID:QxiqASWxd1111.net

画像貼れよ


5 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:29:56.68 ID:ieLUHR7e01111.net

>>3
気にすんな!ワイ見なかったことにしてやるから


37 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:14.00 ID:monUrFqe01111.net

>>5
優しすぎる…


53 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:35:16.53 ID:vyMJerTi01111.net

>>3
次も頑張れ


4 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:29:10.94 ID:XkBUVIQz01111.net


(出典 i.imgur.com)


55 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:35:33.04 ID:gLorOd+Xd1111.net

>>4
この話ちいかわになかったか?


58 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:35:47.45 ID:VMFxfQGRa1111.net

>>4
ハッタショ感あるわ


6 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:30:03.13 ID:XkBUVIQz01111.net


(出典 i.imgur.com)


毒にも薬にもならん無味無臭漫画
ちいかわの荒廃感の良さをまったく理解しとらん


7 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:30:03.44 ID:s1OysD+Gd1111.net

うーんこの


8 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:30:27.88 ID:cGDpu6cNa1111.net

想像の200倍くらいちいかわで草


9 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:30:54.52 ID:gNjho6pn01111.net

わぁ…


10 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:31:01.61 ID:ukovUsWor1111.net

ひでえ漫画
ナガノってほんますごいんやな


11 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:31:21.30 ID:XkBUVIQz01111.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


24 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:32:55.84 ID:XEZBeL8m01111.net

>>11
腸断面図からうんこが出てるようにしか見えん


12 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:31:22.11 ID:BGuybisA0.net

ちいかわがなんでウケたのかわかってなさそう


13 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:31:26.59 ID:9bCBzW+201111.net

ただのゆるふわ漫画で草


14 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:31:38.94 ID:IMkF8V1r01111.net

小さい動物使ったら全部ちいかわ扱いになりそう


22 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:32:39.36 ID:XkBUVIQz01111.net

>>14
いや、これはさすがに……


15 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:31:41.69 ID:AtoB8I4F01111.net

ちいかわみたいなステマクソウンコよりよっぽどいい


16 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:32:08.68 ID:D0+kb8m/M1111.net

キャラはパクリっぽいけど絵下手くそやし全然面白くないからパクりじゃないやろ


17 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:32:13.83 ID:Mb9oHZs+0.net

別にええやん


18 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:32:14.04 ID:cGDpu6cNa1111.net

「ちいかわなんて俺にも描ける」とナガノを甘く見たやつは必ず格の違いを思い知るぞ


19 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:32:22.64 ID:HKDdOzZXd1111.net

ちいかわっておもしろかったんやなって


20 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:32:26.19 ID:sRW33t+301111.net

いうほどちいかわか?


21 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:32:27.55 ID:fxrsLJ/FM1111.net

不穏感がないな


23 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:32:54.48 ID:Dh3M62X201111.net

今後全部このプラットフォームちいかわのパクリになるのかわいそう


25 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:33:00.70 ID:c2dN6hzsM1111.net

これを一般受けするギリギリのラインで虐待するナガノはやっぱやべーわ


26 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:33:07.51 ID:3JqgFT+J01111.net

ちいかわって面白いのか?


27 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:33:09.68 ID:Lp5dwImG01111.net

まさに劣化ちいかわコピーやな


28 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:33:15.72 ID:IlO9p6JCd1111.net

お手本みたいな漫画やな
ちいかわは頭おかしいやつが描いてるからな


34 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:33:32.09 ID:ukovUsWor1111.net

>>28


44 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:40.47 ID:KpaWxxoQp1111.net

>>28
まあこれはある
良くも悪くもこの漫画は正統派のほのぼの漫画ってだけやな


29 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:33:18.88 ID:T/OjP3Q1a1111.net

こいつら電話なったら異様な怯え方しそう


30 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:33:19.79 ID:Jj2iCN22M1111.net

流石に素人叩くのはかわいそうやろ


47 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:49.18 ID:XkBUVIQz01111.net

>>30
バンダイの公式企画やぞ


31 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:33:25.35 ID:wOopHp58d1111.net

ちいかわというよりはただのほのぼの系漫画では


32 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:33:27.72 ID:bZCmfo3G01111.net

かわいい


33 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:33:27.99 ID:BuhOAPJ601111.net

ちいかわって凄いんやな


35 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:33:59.30 ID:yLd6+Ia8a1111.net

そういえばワニの作者スレ最近見なくなったな


59 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:35:50.22 ID:ukovUsWor1111.net

>>35
アンチは粘着しすぎてキモいわってフェーズに入ったからね


36 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:09.90 ID:XkBUVIQz01111.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


ちなバンダイの公式コンテンツや


50 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:35:02.54 ID:4CZE8H5bM1111.net

>>36
えぇ…
もっと絵うまいやつ使えや
画力中学生レベルやん


51 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:35:08.54 ID:monUrFqe01111.net

>>36
商売の匂いや!!


38 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:19.09 ID:08LDOLUKd1111.net

これを企業が大真面目にやってる恐怖


39 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:20.23 ID:AIE+UWh8M1111.net

ちいかわはこんな感じの世界観から不穏展開するからすごい


40 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:23.19 ID:lKQCxobTd1111.net

プリズンブレイク編はなんか淡々と話が進んで面白く無いんやがここから跳ねるんかな


48 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:57.77 ID:9bCBzW+201111.net

>>40
おでくん犠牲になるやろ多分


41 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:30.57 ID:zoDvoajb01111.net

そんなやってること変わらんのにちいかわはなんかおもろいよな
なんでやろ


56 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:35:40.27 ID:XkBUVIQz01111.net

>>41
ほどよい毒と緊張感があるからちゃうか
無駄に荒廃的な世界観やし


42 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:34.82 ID:1nfHmfV6p1111.net

無個性過ぎるわな


43 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:36.87 ID:pdWHCs9R01111.net

センスってどうしようもないんだな
クリエイターは残酷な世界や


45 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:41.89 ID:Cwb0i3NN01111.net

呪術廻戦みたいなもん?


46 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:44.83 ID:WItJvic401111.net

喋りすぎや


49 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:34:58.13 ID:6eyGUwG8d1111.net

ナガノは「本物」なんだよね


57 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:35:43.14 ID:/Mrpxh2K01111.net

クマのやつのコンビニの前のセミの話とパック寿司振り回される話すき


60 風吹けば名無し :2021/11/11(木) 15:35:54.75 ID:Vc8imGZP01111.net

起承転で終ってる感