(出典 pbs.twimg.com)



1 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:05:34.36

罪のない者を殺したのと民族が滅びたのとは因果関係ないやろ





2 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:06:35.11

滅んでないやん


3 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:06:38.15

因果応報や


4 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:09:06.63

レスバ民族


5 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:09:50.31

アスペ


6 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:09:59.58

ベジータ王がベジータと似たような奴なら普通に殺りまくってそうよな


7 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:10:37.49

より強い種族というかフリーザに目をつけられただけよな
だから滅びたと言えるのはピッコロたちの方やわ


8 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:11:17.69

滅ぼしたのフリーザやろ


9 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:12:34.94

悪は滅ぶ→フリーザも滅ぶ
なんでこの単純な論理が理解できんのや…


10 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:13:01.11

なお滅ぼしたのはフリーザ


11 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:15:02.97

フリーザに懐柔される以前に同じ惑星に住んでたツフル星人絶滅させてたんやっけ
悪というよりはただの生存競争なのでは


12 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:15:03.06

インガオホーや


13 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:15:40.91

アスペ激怒


14 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:15:49.55

フリーザからしたらオレがサイヤ人滅ぼしたのに何言ってだこいつって気持ちやったろうな


17 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:16:26.12

>>14
当事者やしな


15 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:16:02.93

フリーザ様のカリスマ性すごいわ
あんなに強かったら敬語とか使わんで普通


16 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:16:24.51

もっと強いヤツと戦いてぇっていうのが行動原理な悟空が
いきなりそんな正義論振りかざすってのが違和感あるんやろか
超サイヤ人になるとちょっと賢くなるんか


21 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:18:30.04

>>16
昔は悪いやつ懲らしめてやるって理念も多かったやろ
オラワクワクすっぞぉは
マジュニアやベジータ逃がすあたりからやろ


18 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:16:49.50

なお破壊神の命令でした

😫


19 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:17:17.24

滅ぼしたのはオレだよってちゃんと反論してるのにそこは評価されないんだよな


23 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:19:38.31

>>19
今度はオレがお前を滅ぼすって痛烈な返しがあるからな
なんjなら赤くなるレスや


20 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:18:16.63

因果応報ってだけで因果関係についての言及やないんや


22 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:19:06.64

ウミガメのことウリゴメとか言ってたガイジがこんな言葉の掛け合い出来るようになるとはな
亀仙流の教えはすごいで


24 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:19:57.34

でもビルスの指示やったんよね?


25 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:20:18.77

>>24
同人誌やぞ


32 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:24:13.83

>>24
知らねェ


26 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:20:52.97

ドラゴンボール超のせいでこのセリフもしょうもなくなったわ


27 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:21:06.78

ビルス


28 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:21:15.16

でも説得力あるで
鳥山は説得力持たせるのが天才的


29 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:21:36.39

因果応報とかいう何の根拠もない曖昧な四字熟語
悪い子としたら神様のバチが当たるとかそんなレベルやろ


40 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:28:09.20

>>29
実際そんなレベルやが実際フリーザを倒しえてしかもサイヤ人っていう因縁がある悟空が言うから熱いんや


30 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:22:59.45

罪のない人を殺したサイヤ人は滅びた
だから今度は俺がお前を滅ぼす

これ定期


31 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:23:52.60

>>30
じゃあ悟空は誰かに滅ぼされても文句言えんな


33 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:24:32.69

>>31
だから本来の歴史やと心臓病を患って死んだって事なんやろな


35 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:26:06.68

>>31
悟空は罪の有る人しか殺してないからセーフ


34 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:25:09.46

>>30
罪のある人は殺してもいいんですか?って聞かれたらどうすんの


37 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:26:37.33

>>30
説明足りなくね
いきなり行間読むこと求められても


45 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:32:15.22

>>37
ドラゴンボール読んだことないの?
行間もなにもそのあと悟空が「こんどはこのオレがきさまを滅ぼす」って言ってるんだけど


36 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:26:12.84

まあ悟空的には悪は滅びるぞって言いたいんやろ
論点ズレてようがそのまま暴力でフリーザ負かしたからレスバも勝ったようなもんや


38 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:26:37.92

悪人はドラゴンボールでの蘇生対象外にされがちやから
強い奴に生殺与奪権を握られとる状態やぞ悪人は


39 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:27:33.70

悟空なんもしてないのに続編で先祖のせいでうらまれがち
かわいそう


41 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:29:02.41

オレが滅ぼしたんだ
サイヤ人はなんとなく気に入らないんでね

なんとなくで民族滅ぼすやーつ


42 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:29:03.16

これに因果関係がないって言ったり因果応報はデマカセと言ったりする奴ってマジモンなの?


43 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:30:57.26

なぁ
悟空ってS3→ゴッド→ブルー→身勝手兆→身勝手
って順番で強くなったでいいんだよな?
ブルーって派生がいっぱいあってよくわからん誰か強さを教えてくれ


44 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:32:06.68

要は因果応報という言葉を自力で成し遂げちゃう悟空カッケェゆうことか?


46 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:32:15.37

悟空が20倍界王拳のかめはめ波を撃つ辺りの口上って皆の未来がかかってるみたいに言っていて最高に主人公をしていたよね
なおブウ編のドラゴンボールがあればでぇじょぶだ


47 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:32:34.83

言うほど悟空って悪いやつは倒さなあかんって意識ないよな
ベジータ逃がすしフリーザも見逃そうとしたし


48 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:32:45.49

悟空は絶対レスバ強い


49 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:32:45.81

ツフル人と仲良くやってればフリーザボコってた


50 風吹けば名無し :2021/11/07(日) 06:33:30.89

ビルスの命令だったのにあたかも自分で考えたみたいに部下には話してたよな