2 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:43:33.55 ID:xxMa/s+j0.netなんやこいつ
百八式波動球のあいつか?
3 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:43:54.08 ID:JBv6gvWY0.net影分身じゃなくてハゲ分身じゃねーか
4 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:44:08.24 ID:M/k1UW2H0.net草
5 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:44:13.18 ID:2I/B1+l3r.net菊丸でも二人なのに
6 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:44:16.59 ID:p4sUanDm0.netお頭負けたら日本負け?
それならハゲ倒すやろ
7 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:44:43.46 ID:Ogv4PkkN0.net今回普通に面白かったわ
お頭しぬんか?
8 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:44:50.57 ID:Gkd1Mn06F.netやっぱりお頭戦は微妙やったな
9 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:44:53.57 ID:ZiWasb/P0.net最近当たり前のように分身するよな
10 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:45:27.36 ID:nGWjdFabp.net
(出典 i.imgur.com)
ボルク最強やからな
11 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:45:33.72 ID:p4sUanDm0.netお頭は試合に勝つけど死んで生き返る気がする
12 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:46:12.79 ID:nGWjdFabp.net
(出典 i.imgur.com)
この時も死なんかったし
17 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:47:26.92 ID:3hPcpq4w0.net>>12
海賊ってイメージ映像じゃなかったんか……
22 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:47:49.04 ID:JBv6gvWY0.net>>12
海賊周りに見えてんのか
13 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:46:15.05 ID:CKOg4OLj0.netこれ意味分かるけどシュール過ぎて草生えたわ

(出典 i.imgur.com)
39 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:52:19.19 ID:SpwcoQdT0.net>>13
何一つ読まなわからんわ
46 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:54:25.07 ID:nGWjdFabp.net>>39
ボルクは渦巻きの洗礼(渦回転の打球)を使えるだろ?
手塚は手塚ゾーン、手塚ファントム、至高のゾーン(回転による返球操作)を使えるだろ?
回転と回転が合わさって竜巻が完成した
14 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:46:33.32 ID:tfgJ7Sav0.netどうせ日本がかつんやろ
15 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:46:51.68 ID:DhqhstO10.net普通に熱い展開でおもろかったわ
16 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:47:02.14 ID:+2KPaG7Ta.netこのスレの画像今のところ何一つ分からない
21 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:47:40.96 ID:/NzXxaA4M.net>>16
見てわかるやろテニスしとんのや
18 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:47:28.74 ID:CKOg4OLj0.netボルク手塚コンビに勝ったダブルスプロに勝ったデューク仁王すごくね?
29 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:49:36.55 ID:c0hOfMNP0.net>>18
すごいけどダブルスやしなあ
19 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:47:29.12 ID:CKOg4OLj0.netボルク手塚コンビに勝ったダブルスプロに勝ったデューク仁王すごくね?
20 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:47:29.45 ID:CKOg4OLj0.netボルク手塚コンビに勝ったダブルスプロに勝ったデューク仁王すごくね?
23 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:47:50.03 ID:jqCuW03B0.netこれで中学生
26 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:48:51.94 ID:GWvz1nxQ0.net>>23
外人だから老けて見えるのはしゃーない
31 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:49:46.87 ID:JBv6gvWY0.net>>26
お頭もちょっとおかしい
28 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:49:32.28 ID:Ogv4PkkN0.net>>23
お頭とボルグは高校生やぞ
24 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:48:15.97 ID:JdgjZC9k0.netお頭勝ったんか?
25 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:48:25.47 ID:D6yNWAl70.net分身ごときで返せるのか?
多重影分身なら菊丸や大阪のちびでもできるぞ?
27 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:49:20.67 ID:Yt7vd9qXH.net手塚ゾーンって初期は回転で相手の打球を操作する技だった記憶があるんだが・・・
いつから竜巻になったんだ?
32 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:50:02.54 ID:rnR2XBeJ0.net>>27
ハウリングちゃうんか?
45 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:54:00.77 ID:vlm9a3TU0.net>>27
ボルクの螺旋の洗礼とハウリング起こした結果、別の能力になる
30 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:49:42.49 ID:C3ZyfI9oM.net平等院めっちゃいいキャラだよな
33 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:50:25.21 ID:CKOg4OLj0.net一人でハウリングしてしまえば実質1vs2になるという風潮
34 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:50:39.81 ID:ZiWasb/P0.netギリシャの奴は最初中3だったけどこんな中3いねえよってクレーム入って単行本では高3になってたのに
35 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:50:55.76 ID:O2JVShch0.netエイトセンシズとか完全に聖闘士星矢の世界で草
37 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:51:48.21 ID:nGWjdFabp.net>>35
阿頼耶識もあるからな
36 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:51:17.88 ID:dkU3zKBn0.netムモツシキは身体に負担大きいから死にますお頭ほな、不死属性持ちます!
強い
38 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:52:11.08 ID:Ouv3u+Zt0.net幸村が侍ドライブなんとか返すけどまとめて返されるのと同じ流れやん
40 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:52:25.23 ID:0RWGMHrsa.net多重影分身してない?
41 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:52:42.27 ID:sC3B72Cf0.netプロは打ち消すから普通のテニスするって言ってなかった?
49 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:55:09.04 ID:vlm9a3TU0.net>>41
読んでない連中がな
最新で越前南次郎のテニスが披露されたけど、零式サーブとかサムライゾーンとか使ってて
手塚がそれを見て憧れて模倣してるってことになった
42 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:52:47.38 ID:nGWjdFabp.net光る球
握力300kg
最強メンタル
メンタル操作
世界の技
海賊
復活+強化
アラヤシキ
お頭の能力
44 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:54:00.81 ID:Xz+cPN5r0.net>>42
パラディンくらい技あるやん
43 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:53:00.65 ID:TIo4wcQ90.netボルクの渦巻の洗礼と手塚ゾーンのハウリングをシングルスでも使えるぜ!っていう場面やけど
なんで竜巻が大量に発生してるのかはわからん
47 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:54:42.14 ID:zkWJqcnc0.net久々に一巻から読み直したいな
48 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:54:43.95 ID:bgVyQF6a0.net正直お頭の回想多すぎて微妙だわこの試合
50 風吹けば名無し :2021/11/04(木) 21:55:11.51 ID:nw87XXO70.net毎回読者の予想を超えてくるな
コメントする