(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)



1 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:05:51.28 ID:Z1GDZxt00.net

他とはレベルが違うな





2 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:07:55.67 ID:Z1GDZxt00.net

深みが違いすぎる


3 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:08:17.27 ID:Z1GDZxt00.net

ちゃんとしたファンタジー物なんだよな


4 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:11:19.52 ID:Z1GDZxt00.net

なんで誰も来ない…😭


5 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:11:55.60 ID:A8GX6E0Cr.net

お前が書いたの?


6 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:12:11.97 ID:Z1GDZxt00.net

>>5
違います…


8 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:12:59.50 ID:A8GX6E0Cr.net

>>6
なら作者はお前の知り合いか?


11 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:15:09.45 ID:7CcE2P0Q0.net

>>8
何で知り合いなのかを聞くんや?
ピッコマで一番読まれてる漫画に選ばれたことあるくらい有名なんだからステマじゃないだろうに


13 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:17:21.26 ID:WhWcv6h2r.net

>>11
なろうが嫌われてるなんJでわざわざ話題にしようとしてる時点で身内か業者のステマやろ


14 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:17:43.92 ID:Z1GDZxt00.net

>>13
だから違うっつってんが


19 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:20:54.99 ID:oifC3qdXd.net

>>14
お前ステマ業者なのか?


26 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:23:57.91 ID:Z1GDZxt00.net

>>19
>>24
違うよ


7 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:12:55.86 ID:mP0DdLeoa.net

あれなろうなん?


9 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:13:50.49 ID:P6Vsan5T0.net

現実だと自分だけレベルアップしてないのを揶揄してるらしいな


16 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:19:15.79 ID:XDfkwi2a0.net

>>9


10 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:14:01.72 ID:CCYpqOp4d.net

なろうではない


12 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:15:56.40 ID:pQgmXDLs0.net

なろうには見当たらんが


15 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:18:19.41 ID:p3o9i4xwd.net

タイトルからしてもう無理
なろうって一生馴染める気がせん


23 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:22:54.75 ID:zMOkdbeua.net

>>15
キャラデザに轢かれてアニメ見たことあるけど見てるとガチで頭おかしくなるで
単純に体に悪いコンテンツ


17 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:19:35.94 ID:TCPWaZAc0.net

韓国漫画やっけ?


18 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:19:51.39 ID:ai46jERX0.net

韓国兄さんのマンファの中では画力がぶち抜けてるよな😋😋


20 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:21:09.17 ID:L2TiSvRCd.net

なろうのタイトル大体ここまで落ちたくねえなって思わせてくれるから有り難みがある


21 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:21:30.66 ID:zMOkdbeua.net

レベルアップしちった


22 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:21:55.98 ID:zMOkdbeua.net

トルネコの不思議なダンジョンのバーサーカーかよ


24 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:23:03.69 ID:aje6UDA70.net

アフィくっさ


25 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 22:23:37.57 ID:JMasbC+v0.net

最終兵器(笑)