(出典 live.staticflickr.com)



1 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:41:16.14 ID:iQ+cqxPNa.net

Sランク
復活のフュージョン(ジャネンバ)
ドラゴンボール超ブロリー

Aランク
とびっきりの最強VS最強(クウラ)
地球まるごと超決戦(ターレス)
オラの悟飯を返せ(ガーリックJr.)

Bランク
100億パワーの戦士達(メタルクウラ)
銀河ギリギリ(ボージャック)
この世で1番強いやつ(Dr.ウィロー)
危険な2人!超戦士はねむれない(ブロリー)

Cランク
熱戦 烈戦 超激戦(ブロリー)
極限バトル(人造人間13号)
超サイヤ人だ孫悟空(スラッグ)

Dランク
神と神(ビルス)
龍拳爆発(ヒルデガーン)
超戦士撃破(バイオブロリー)
復活のF(フリーザ)

どうや?





2 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:41:30.42 ID:iQ+cqxPNa.net

悪くないやろ?


3 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:41:39.50 ID:iQ+cqxPNa.net

なあ?


4 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:41:50.35 ID:iQ+cqxPNa.net

みてくれんか?


5 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:42:01.57 ID:iQ+cqxPNa.net

アカンか?


6 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:42:14.53 ID:iQ+cqxPNa.net

どうや?


7 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:42:42.93 ID:iQ+cqxPNa.net

なあ?


8 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:43:05.67 ID:qOV82LDC0.net

ブロリーとジャネンバとボージャックしか見たことないがええぞ


9 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:43:05.75 ID:iQs82yPRa.net

超ブロリーは同人やからワンランク下げや


10 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:43:14.04 ID:ZEZeMGqg0.net

超のブロリーとオリジナルブロリー入れ替えようや


11 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:43:37.02 ID:zltWGT5+0.net

復活のFはFにしとけ
あれだけ他と並べちゃアカンくらい別格レベルや


15 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:44:12.96 ID:JJInxRLU0.net

>>11


12 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:43:39.32 ID:CPdBTcpQ0.net

なっ!!ゴジータってことですよ。


13 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:43:42.49 ID:VPqrXFN00.net

龍拳おもろいやろ
トランクス主人公やけど


24 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:45:27.99 ID:iQ+cqxPNa.net

>>13
ストーリーは悪くないけどな
バトルが尺の都合か知らんがいきなりすぎるわ


14 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:43:52.83 ID:iQ+cqxPNa.net

超のブロリー下げろ言うのは逆張りやろ


16 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:44:32.34 ID:RXQ+lEW00.net

神と神が低すぎる


17 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:44:34.83 ID:raSLDrWP0.net

復活のFとかいう光線銃さえあれば誰でも悟空を殺せることが判明した糞映画


18 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:44:35.60 ID:KLtEVva20.net

ビルスよわっ


19 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:44:48.36 ID:vWqIdtbg0.net

ブロリーよりジャネンバのほうがすき


20 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:44:55.75 ID:PiGGiz3X0.net

ザンギャえいがではスマン


21 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:44:55.87 ID:0Xx2SveC0.net

オラの悟飯を返せ という後付けのセンスのないタイトル

ワイやったら

ドラゴンボールZ 限界ギリギリデッドゾーン
にするわ


22 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:45:15.32 ID:PhxCuqTb0.net

超のブロリーはおもろすぎて2回見たわ


23 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:45:22.68 ID:PdQ47xs80.net

復活のFはFランクにしろ


25 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:45:38.13 ID:q95g8DBc0.net

龍拳の悟空のサブ感結構好きだよ


26 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:45:54.40 ID:xdcr6H+za.net

ヒルデガーンはFランクでいいよ。子供ながらにクソつまらんかった


27 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:46:19.29 ID:TnxkOXSh0.net

最近ドラゴンボールスレ多くない?


28 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:46:41.18 ID:bJS8n6Qa0.net

ハリウッドの実写も加え入れろ


29 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:46:44.32 ID:P2gQzvYA0.net

極限バトルはDやろ


36 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:48:15.65 ID:iQ+cqxPNa.net

>>29
いやデパートとかにいる悟空が見れて中々いい


30 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:46:53.46 ID:TS+BRphw0.net

神と神ってそんなにクソ要素あったっけ
もう覚えてねえわ


31 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:46:59.82 ID:JJInxRLU0.net

ヒルデガーンはバトルが意味わからんねん
アル飯とゴテンクスをワンパンしてからの悟空とか


42 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:49:30.79 ID:wpHhfzVu0.net

>>31
超3で適わなかったジャネンバのあとに超3で倒せたヒルデガーンってのはなあ
龍拳は好きやが


32 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:47:01.73 ID:OLhux8V10.net

ドラゴボの映画のタイトルってなんの話か全くわからんよな


33 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:47:58.12 ID:mN8YFnu+0.net

フルCGやめろや
東映社長の夢らしいぞ
死ねよ


34 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:48:06.68 ID:+6WKnueD0.net

なんかDB映画っていつも中盤くらいにピッコロが助けにきて悟飯が喜んで
雑魚キャラ相手に無双するけどボスには勝てなくて負けるピッコロっていうパターンが入るイメージ

子供の頃の曖昧な記憶のイメージやから本当はそんな何回もないシーンなのかもしれんけど


40 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:49:16.01 ID:PiGGiz3X0.net

>>34
お約束になってたのを裏切ってクリリンが出てきたのってどれやったかな


45 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:49:54.73 ID:xUinKZZAa.net

>>40
ブロリー2作目や


46 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:49:57.91 ID:K6beZIMwp.net

>>40
ブロリー2回目や


48 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:50:22.57 ID:JJInxRLU0.net

>>40
ブロリー2作目やね


35 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:48:11.92 ID:2h5EmGJld.net

ヒルデガーンってトランクスを主役としてタピオンと友情を育んでくとことか
ストーリーは悪くないのにそれが面白さに直結してないのなんなんやろな


37 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:48:29.12 ID:K6beZIMwp.net

戦闘シーンって大事だよな
ジャネンバとかストーリー酷いけど戦闘シーンで評価されてるやろ


38 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:48:56.62 ID:leczLLWh0.net

ブロリーってどれが最初なん?
順に見たい


44 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:49:41.87 ID:iQ+cqxPNa.net

>>38
熱戦→ねむれない→超戦士撃破→超ブロリー


39 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:49:04.41 ID:/akWQgne0.net

ポコピーじゃねーんだよ


41 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:49:19.49 ID:FxqLYZ0Yr.net

全部筋肉ダルマが叫びながら殴り合う映画だろ?
何が違うんだよこれ


43 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:49:31.64 ID:U1oO9iqNa.net

ボージャック低いの何で?
悟飯がめちゃくちゃかっこいいやん


47 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:50:17.12 ID:U1oO9iqNa.net

あと熱戦も低すぎ
バトルのボリュームも映画の尺も黄金比やろ


49 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:50:33.82 ID:zltWGT5+0.net

ヒルデガーンはブウの後なんやからアル飯やゴテンクスより修行しまくってる悟空の方が強くても不思議やないやろ


50 風吹けば名無し :2021/10/13(水) 21:50:54.08 ID:OmGGYHgm0.net

ドクターウィローほんとすき
亀仙人かっこええわ